国際貿易憲章

国際貿易憲章
こくさいぼうえきけんしょう【国際貿易憲章】
世界経済の適正な発展のため, 自由貿易を原則として国連が作成した国際協定。 1948年ハバナで採択されたが, 署名五三か国のほとんどの国がこれを批准せず, 未発効。 その内容の一部はガットに受け継がれている。 ハバナ憲章。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”